MENU
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
オリジナル紙袋制作なら、てさげネットにおまかせください!
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
お急ぎの方はお電話から
03-6240-0422
サンプル
自動見積
自動見積
MENU
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
紙袋
– tag –
てさげネット
てさげブログ
紙袋
製作ノウハウ
セミオーダー紙袋の名入れの方法ーシルク印刷
弊社にお問い合わせいただくオリジナル紙袋製作ですが、ご希望の納期が段々と短くなってきているように思います。短いものですと1週間後、中には3日後、なんてお問い合わせをいただくこともあります。さすがに3日後というのはなかなか難しいですが、1週間...
2017年2月20日
お客様事例
MAMANO様 チョコレート屋さんオリジナル紙袋
バレンタインデーまであと4日となりました。街のチョコレート屋さんは一年のうちで最も稼ぎどきということで賑わっています。 弊社の長いお客さんである赤坂のチョコレート屋さんMAMANOさん http://mamano-chocolate.com/ 現在、東京4箇所、名古屋1箇所の...
2017年2月10日
製作ノウハウ
紙袋をフルオーダーメイドで制作するメリット3
■色々な加工で目立つ紙袋を作ることができる! オリジナルの紙袋をフルオーダーメイドで作るメリットは、様々な加工で目立つ紙袋を作りことができるということも大きいです。 他のショップとは違う紙袋を作りたい、他の会社の紙袋より目立ちたい、街で見か...
2017年2月1日
製作ノウハウ
【オリジナル紙袋】ターントップについて
本日はオリジナル紙袋の持ち手のタイプのうち、ターントップのご紹介をさせていただきます。 通常の紙袋は穴あけ式と呼ばれ、下の画像のように外側から穴を明け紐を通すタイプです。 街中で見かける紙袋はほとんどこのタイプでしょう。 しかし、この紐穴が...
2017年1月30日
製作ノウハウ
紙袋をフルオーダーメイドで制作するメリット2
■希望通りのサイズで作れる。 オリジナルの紙袋をフルオーダーメイドで作るメリットは、希望通りのサイズで作れるということもあります。 と言いますいのは弊社では既製品に名入れをするセミオーダーメイドも提供させていただいておりますが、こちらの場合...
2017年1月28日
製作ノウハウ
紙袋をフルオーダーメイドで制作するメリット1
■デザインが自由に制限なくできる 紙袋をフルオーダーメイドで制作するメリットはいくつかありますが、まずは何と言ってもデザインが自由にできるということ。 フルオーダーメイドで紙袋を作成するということを簡単にご説明させていただきます。 フルオー...
2017年1月26日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋のデータの作り方
オリジナルの紙袋、手提げ袋を作成するのに必ず必要となってくるのが、その印刷データを作ることです。 今回は、通常のフルオーダーメイドの一般的なオフセット印刷の場合のお話です。 まず、サイズが決まりましたら弊社へ連絡をください。こちらで...
2017年1月13日
製作ノウハウ
初めてオリジナル紙袋を作るときに考えること
オリジナルの紙袋(紙製手提げ袋)を作成するにあたって、過去に作ったことがある、見本がある、という方はそれを作ればいいかと思いますが、初めてオリジナルの紙袋を作成するときに、何から決めればいいか、どこから考えればいいか、迷ってしまうもので...
2016年12月28日
製作ノウハウ
【紙袋】黒箔でより高級感を
本日は黒い紙袋に高級感をだす【黒箔】についてご紹介致します。 普通、黒い紙袋に箔押しをする場合、下の写真のように 「シルバー」や「ゴールド」など箔の色が映える箔押しをするのが一般的です。 しかし今回ご紹介するのは、黒い紙袋にあえて同色の黒箔...
2016年12月12日
お知らせ
アップルが紙袋の特許を出願!?
イギリスGuardianの現地時間9月20日の報道によると、Appleは樹木のパルプを原料とする紙袋で米国特許を出願とのことです。Appleとは、もちろんみなさん使ってるiPhoneのAppleです。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160922-00010005-giz-prod なんで...
2016年10月28日
お客様事例
キラキラショッパー 【サラサファミリア】
先日、銀座のプランタンにお店を出してます「サンキャッチャーと身飾り品ストア サラサファミリア」様ショッパーを納品させていただきました。 海外生産で新サイズのショッパーです。何より目を引くデザイン! 正面にはサラサファミリアのロゴ、裏面には...
2016年10月1日
製作ノウハウ
紙袋を作成する場合の意外な作業って何でしょうか?
紙袋を作成する方法は様々ありますが、小ロットで作成する場合は、枚葉(平たい用紙)にオフセット印刷をして、それを製袋(袋状にすること)するという工程を踏みます。作成数量500枚から何千枚という数量ですね。 (→フルオーダーメイド http://www.tes...
2016年9月2日
1
...
6
7
8
9
10
...
11
03-6240-0422
お問い合わせ
TOP
閉じる