お急ぎの方はお電話から
03-6240-0422
弊社では、オリジナル紙袋の制作を中心に展開していますが、実はそれだけではありません。弊社の売上のうちオリジナル紙袋の割合は45%あまりと半分に満たない割合です。ほかには名刺、封筒からパンフレットやカタログ、ポスター、シール、各種帳票などの様々な印刷物を作成しております。また素材においても紙以外にもポリエステルや不織布、コットン、ポリエチレンなど様々な素材に印刷をしております。
今回は、柔軟性と経済性を兼ね備えた「ポケットファイル(タトウ)」の活用方法をご紹介します。会社案内や提案書のプレゼンテーションをより効果的に演出するための選択肢として、ぜひご検討ください。
「タトウ」とも呼ばれるポケットファイルは、二つ折りの中にポケットが付いた紙製のフォルダーです。会社案内や提案書などの資料を差し込んで持ち運び、商談の場で開いて見せながら説明に使えてそのままお渡しできる資料です。
会社案内を作成する際には、会社の住所や連絡先、あるいは事業部の変更や代表者の変更などの変更が起きることはよくあることです。このような変更が生じた場合でも「会社案内」として冊子型の印刷物として印刷するより、ポケットファイルを使用することで中身の差し替えが容易に行えますので、常に最新の情報を提供することができます。
また、プレゼンテーションや商談の際にも活用されますが、提案書や企画書をポケットファイルにまとめることで資料が整理され見やすくなり、ポケットファイル自体に企業のロゴやサービスロゴを施すことで、企業やサービスのイメージを強く印象づけることができます。
ポケットファイルは、さまざまなサイズや形状で作成することが可能です。A4サイズの標準的なものから、A5サイズや変形サイズまで、また用途や内容物に応じて作成することが可能です。ポケットの数や位置もカスタマイズできるため、資料の量や種類に応じて最適なものを作成することができます。
さらに、ポケットファイルは、環境に配慮した素材で作成することも可能です。再生紙やFSC認証紙など環境に優しい素材を使用することで、企業の環境への取り組みをアピールすることができます。このように、ポケットファイルは柔軟性と経済性を兼ね備えた資料ツールとして、多くの企業で活用されています。
ポケットファイルを活用することで、ビジネスシーンにおいて柔軟性と信頼性を高めることができます。以下に、その主なメリットをご紹介いたします。
これらのメリットにより、ポケットファイルはビジネスの効率化と信頼性の向上を実現する有効なツールとなっています。
以下に、その主な特長をご紹介いたします。
ポケットファイルは、柔軟性と経済性を兼ね備えた資料ツールとして、さまざまなビジネスシーンで活用されています。エス・ユニットの「タトウネット」では、初めての方でも安心してご利用いただけるサービスを提供しています。この機会に、ポケットファイルの導入をご検討ください。
ご不明な点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。エス・ユニットは、皆さまのビジネスを全力でサポートいたします。