MENU
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
オリジナル紙袋制作なら、てさげネットにおまかせください!
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
お急ぎの方はお電話から
03-6240-0422
サンプル
自動見積
自動見積
MENU
商品一覧
フルオーダー紙袋
セミオーダー 名入れ紙袋
輪転フレキソ紙袋
手穴つき紙袋
オリジナル宅配袋
製作事例
てさげブログ
製作ノウハウ
お知らせ
お客様事例
その他の商品
特徴
注文の流れ
素材と加工
用紙
印刷
表面加工
持ち手(ひも)の種類
持ち手(ひも)の付け方
オプション加工
手貼りと機械貼り
ダウンロード
FAQ
会社情報
てさげネット
2017年
お知らせ
【コミックマーケット93用】オリジナル手提げ袋の納期について
いよいよ冬コミケ(コミックマーケット93)が1ヶ月後に迫って参りました! 参加を予定されている皆様、手提げ袋のご用意はお済みでしょうか? 「今からじゃもう間に合わないんじゃないの?」なんて思っている方!弊社なら待に合います! なんといっても弊...
2017年11月29日
お知らせ
オリジナル紙袋の年内納品の受付、間も無く終了いたします!
てさげネットの澤井です。 年々、このお知らせのタイミングが早まっている気がします・・・。 大変心苦しいお知らせではありますが、オリジナル紙袋、手提げ袋の年内納品分の受付が間も無く終了となります。 現状では、国内生産でサイズを規格サイ...
2017年11月20日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋、手提げ袋によく使われるひもー紙ひも
オリジナル紙袋、手提げ袋によく使われるひもシリーズの2回目は、「紙ひも」です。 この紙ひもですが、素材は文字通り「紙」す。和風の紙袋、手提げ袋に好まれます。 特徴としましては、 ・和風。 紙なので、まさしく和風な雰囲気を出せます。 ・...
2017年11月20日
その他の商品
【エコバッグ.net 】リニューアル致しました!
弊社のオリジナルコットンバッグ制作サイト 【エコバッグ.net】がリニューアル致しました! 商品の価格を大幅値下げ! オリジナルのコットンバッグが16,700円〜(税別、版代別)から制作できます! 商品の追加 新たに7オンスのライトキャンバスが加わり、そ...
2017年11月16日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋の表面加工について【グロスPP・マットPP・ニス引き】
オリジナルで紙袋を作る際、表面加工(ラミネート加工)をグロスPP・マットPP・ニス引きからお選びすることが出来ます。 表面加工をすると、見た目の高級感が増し、袋自体の強度も強くなります。 さらに、ちょっとした雨の日の防水対策にも効果があります...
2017年10月25日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋、手提げ袋によく使われるひもーアクリルスピンドル
今回からシリーズでオリジナル紙袋、手提げ袋に使用されます持ち手(ひも)についてお知らせしていきたいと思います。 まずは一番人気の「アクリルスピンドル」です。 このアクリルスピンドルですが、素材はアクリル繊維で、アクリロニトリルを主原...
2017年10月25日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋、手提げ袋の印刷方法について—3.シルク印刷
オリジナルの紙袋、手提げ袋の印刷方法について続きましては「シルク印刷」です。 (前々回の1.オフセット印刷についてはこちらから。前回の2.フレキソ印刷についてはこちらから。) シルク印刷は、前々回のオフセット印刷よりは細かい文字などが出...
2017年10月16日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋の箔押し・浮き出しについて
オリジナル紙袋にロゴを入れる際、普通に印刷する他に、箔押しや浮き出しなどの特殊加工でロゴを入れることが出来ます。 こちらは、印刷に比べ少し割高ですが、その分高級感が出てとても目立つため、他とは違う紙袋を作りたい!という方に大変オススメです...
2017年10月10日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋、フルオーダーが2週間〜出来ます!
オリジナル紙袋の納期は結構かかるもので、 国内で製作する場合、3週間〜1ヶ月なんてこともございます。 そんな中、弊社では規格サイズという 機械で早く製作出来るサイズをご用意しております。 (繁忙期は多少変動する場合がございます。) 人気の規格サイ...
2017年10月4日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋、手提げ袋の印刷方法について—2.フレキソ印刷
オリジナルの紙袋、手提げ袋の印刷方法について続きましては「フレキソ印刷」です。 (前回の1.オフセット印刷についてはこちらから。) フレキソ印刷は前回のオフセット印刷より印刷精度は一般的には低く、版と用紙が直接接触する凸版印刷です。 ...
2017年10月3日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋、手提げ袋の印刷方法について—1.オフセット印刷
オリジナルの紙袋、手提げ袋の印刷方法について記載しようと思います。 まずは「オフセット印刷」です。 世間の方が目にする印刷物で一番多いのはこのオフセット印刷かと思います。いわゆるパンフレットやカタログなど世間にあふれている紙の印刷物の大半...
2017年9月26日
製作ノウハウ
オリジナル紙袋製作で使用する用紙について
フルオーダーでオリジナルで紙袋を製作する場合、用紙や紐、ラミネート加工など、お好きな仕様で製作ができますが、 本日はその中で用紙について簡単にご紹介致します。 用紙は大きく分けて4種類 ・コート紙 ・未晒クラフト紙 ・晒クラフト紙 ・片艶晒ク...
2017年9月25日
1
2
3
...
6
03-6240-0422
お問い合わせ
TOP
閉じる